0120-49-3652
営業時間 9:00~17:30 定休日 第2・4土曜日 / 日曜日

屋根の種類|特徴・維持コスト 株式会社サン・スプレー

  • HOME
  • 屋根の種類|特徴・維持コスト 株式会社サン・スプレー
屋根の種類

大切な建物を雨や紫外線から守るのが屋根のお仕事です。

塗装はその屋根を守る大切な役目も持っています。屋根のかたちは建物に合わせて様々あります。

よく見かけるのが“切り妻(きりづま)”“寄棟(よせむね)”ですが、その他にもたくさんの種類があります。

屋根のかたちが変わるだけで、建物のイメージもがらっと変化します。

たくさんある屋根の種類から代表的なものをご紹介したいと思います。

切り妻(きりづま)

切り妻(きりづま)
一般的な屋根のかたちです。
最上部から2方向に屋根が下がっています。シンプルなかたちは、合理的でメンテナンスにおいても費用が安くなる場合があります。
和風、洋風どちらにも対応でき、多くの住宅に採用されています。
ソーラーパネルも設置しやすいです。

寄棟(よせむね)

寄棟(よせむね)
寄棟の屋根もよく見かけます。
最上部から4方向に屋根がさがっています。切り妻同様に和風、洋風どちらでも対応することできます。
太陽光や風雨から壁を守るため耐久性に優れています。
また、バランスが良いせいか落ち着いた外観になります。

方形(ほうぎょう)

方形(ほうぎょう)
頂点から4方向に屋根が下がっています
寄棟の一種になりますので、こちらも太陽光と風雨に強いです。

正方形の間取りで寄棟を採用するとピラミッド形になります。
寄棟でもいいのでは??と思いますが、方形屋根(ほうぎょうやね)と言います。

入母屋(いりもや)

入母屋(いりもや)
切り妻と寄棟を合体したようなかたちの屋根です。
伝統的な日本家屋によく見られるかたちで、その姿は威風堂々しており、屋根好きの方によく採用されています。
構造が複雑なためメンテナンスが難しく、コスト高になる場合もございます。

片流れ(かたながれ)

片流れ(かたながれ)
一方向に屋根が下がっているシンプルな屋根です。
単純な構造なので施工・メンテナンスがしやすい。シャープでモダンなイメージでよく設計事務所様が好んでご採用いただくケースがあります。
ソーラーパネルも設置しやすいです。

陸屋根(ろくやね、りくやね)

陸屋根(ろくやね、りくやね)

傾きのない平面の屋根です。
木造住宅では、構造的な理由から、採用されることはありません。

最上階を屋上として使うことができます。

勾配がほとんどないため、雨漏りのリスクが他の屋根と比べて高く、屋上には防水加工が必須となります。

招き屋根(まねきやね)

招き屋根(まねきやね)
一方の屋根面が長く、もう片方が短い屋根になります。
屋根面が段違いになっています。

お問い合わせ

当社へのお問い合わせは、お電話もしくはフォームから受け付けております。
見積もり無料です。塗装に関することならお気軽にご連絡ください。

0120-49-3652 0120-49-3652
FAX 026-284-1715

【営業時間】9:00~17:30 【定休日】第2・4土曜日 / 日曜日

お問い合わせフォーム